緊急情報/防災情報 |
平成23年3月13日 00時15分 |
郡山国道事務所 |
【防災情報】郡山国道事務所 「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」に伴う『非常体制』について (第16報) |
平成23年3月11日(金)14時46分に国土交通省郡山国道事務所では、「災害対策支部」を設置し『非常体制』に入っております。 管内全ての管理区間について道路パトロール及び復旧作業を実施中です。 郡山国道事務所は引き続き「非常体制」をとっております。 (新たな情報) ・平成23年3月12日(土)22時19分頃、震度4の地震が発生した為、国道4号須賀川市内及び国道49号平田村のパトロールを実施した結果、異常はありませんでした。 |
1.地震の発生状況 @発生日時 平成23年3月11日(水)14時46分頃 A震源地 三陸沖深さ10q B震 度 福島県 中通り:震度6強 2.被害の状況 ・国道 4号 鏡石町五斗蒔町付近 210.6kp付近 車道1車線陥没(片側交互通行:通行可)応急復旧を本格的に実施中 ・現在まで確認されている亀裂・段差等は国道4号で34箇所、国道49号で31箇所となっております。現在、応急復旧を実施中 ・国道4号(あさか野バイパス)郡山市上亀田地内 亀田大橋(228.2kp)クラック有 応急復旧の為、本線下り2車線を通行規制しランプ通行に切り替え 3.情報収集(リエゾン) ・平成23年3月11日(金)19時35分に鏡石町・須賀川市にリエゾン派遣 ・平成23年3月11日(金)21時15分に白河市・矢吹町にリエゾンを派遣 ・平成23年3月12日(土)は須賀川市・白河市・矢吹町に派遣 ・平成23年3月12日(土)に相馬市へ追加派遣 4.その他(新たな情報) ・平成23年3月12日(土)22時19分頃、震度4の地震が発生した為、国道4号須賀川市内及び国道49号平田村のパトロールを実施した結果、異常はありませんでした。 ・その他、渋滞が発生しております。 5.今後の見通し 新たな情報が入り次第お知らせします。 今後の地震情報及び気象情報に十分注意して下さい。 |
問い合わせ先 |
東北地方整備局 郡山国道事務所 TEL 024-946-0333(代) 郡山市安積町荒井字丈部内28−1 技術副所長(管理) 斉藤忠則 (内線205) |