緊急情報/防災情報 |
平成23年3月11日 16時00分 |
岩手河川国道事務所 |
【地震災害情報:非常体制】岩手河川国道事務所(第2報) |
平成23年3月11日14時46分ころ発生した岩手県三陸沖を震源とする地震により、岩手県内において震度6弱が観測されました。 このため、岩手河川国道事務所では14時46分に地震災害対策支部「非常体制(河川・砂防・道路)」を設置し、管内所管施設の巡回及び点検を実施しています。 新たな情報が入り次第お知らせします、今後の地震情報に十分注意してください。 |
1.地震の発生状況 ①発生日時 平成23年3月11日(金)14時46分頃 ②震 源 地 三陸沖 ③規 模 M7.9(推定) ④震 度 岩手県内:震度6弱 2.岩手河川国道事務所の体制について 3月11日(金)14時46分 地震災害対策支部(非常体制) 3.現在の巡回状況 ≪河川≫所管施設の巡回・点検を実施しております。 ≪砂防≫所管施設の巡回・点検を実施しております。 ≪道路≫国道4号・国道46号の道路巡回中 4.道路被災 1)国道4号 一関市真柴上ノ前地内 法面崩落(長さ30m、高さ1m) → 現在、「片側交互通行中」今後の見通し 5.その他 管内情報につきまして、当事務所のホームページにてご覧頂けます。 今後の地震情報に十分注意してください。 ◆ ホームページURL http://www.thr.mlit.go.jp/iwate/ ◆ モバイル版URL http://keitai.thr.mlit.go.jp/iwate/ |
<<発表記者会:岩手県政記者クラブ>> |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 岩手河川国道事務所 岩手県盛岡市上田四丁目2-2 (河川・砂防)副所長 :瀧澤 靖明(内線204) (道路) 副所長 :野呂 吉信(内線205) (直通TEL019-624-3204) |