緊急情報/防災情報 |
平成22年12月26日 21時30分 |
郡山国道事務所 |
【防災情報】郡山国道事務所 大雪に伴う 通行止め及び道路状況について(第9報) |
国土交通省郡山国道事務所管内の国道49号において、大雪のため12月25日(土)21時35分より「災害対策支部」を設置し、12月26日(日)5時00分より『非常体制』に入っております。 ①耶麻郡猪苗代町大字堅田字中丸(堅田中丸交差点)~会津若松市一箕町大字鶴賀字下居合(松窪入口交差点)の約22km区間において動けない車両を排除しました。引き続き除雪作業を鋭意進めております。 ②河沼郡会津坂下町大字坂本字滝ノ上~耶麻郡西会津町大字野沢字本町の約12km区間のスタック及び放置車両は36台です。引き続き動けなくなった車両(スタック車両)の排除と除雪作業を鋭意進めております。 放置車両があり、除雪作業に苦慮しておりますが、ご理解とご協力をお願いします。 |
1.通行止め区間 (12月26日4時10分より) 耶麻郡猪苗代町大字堅田字中丸(堅田中丸交差点) ~ 会津若松市一箕町大字鶴賀字下居合(松窪入口交差点) 約22km区間 (12月25日21時35分より) 河沼郡会津坂下町大字坂本字滝ノ上 ~ 耶麻郡西会津町大字野沢字本町 約12km区間 2.上記区間迂回路 磐越自動車道 会津坂下IC~西会津IC(無料開放中) 磐梯猪苗代高原IC~会津坂下IC(有料) 3.スタック及び放置車両状況(21:30現在) 西会津町甲石(158.7kp) 36台 今後の気象情報・道路情報に注意して走行願います。 |
<<発表記者会:郡山記者クラブ・会津若松記者クラブ>> |
問い合わせ先 |
東北地方整備局 郡山国道事務所 TEL 024-946-0333(代) 郡山市安積町荒井字丈部内28-1 管理課長 大澤 尚史 TEL 024-946-8165 (内線431) |