緊急情報/防災情報 |
平成22年12月23日 08時40分 |
新庄河川事務所 |
低気圧に伴う降雨による防災情報(第8報) |
〜最上川の水位は下降中、 災害対策支部を注意体制に切り替え〜 新庄河川事務所では、低気圧に伴う降雨により新庄河川事務所管内の丹生川合流点から鮭川合流点までの最上川及び富長橋から舟形町富田・長者原地点までの最上小国川に水防警報(出動)を、沢の目川合流点から丹生川合流点までの最上川及び鮭川合流点から立谷沢川合流点までの最上川に水防警報(準備)を発表しておりますが、12月23日8時40分現在、最上川・堀内水位観測所の水位が4.27mとなり、はん濫注意水位を下回り引き続き減水する見込みであることから、水防警報(準備)を解除するとともに、12月22日12時40分より設置していた災害対策支部(警戒体制)を12月23日8時40分に災害対策支部(注意体制)に切り替えました。 |
1.新庄河川事務所の体制について 12月22日(水)12時40分 災害対策支部設置(注意体制) 12月22日(水)19時00分 災害対策支部(警戒体制) 12月23日(木) 8時40分 注意体制(洪水)に切り替え 2.防災情報等 別添「低気圧に伴う降雨による防災情報」【第8報】 ![]() 3.今後の予定等 新たな情報が入り次第お知らせします。 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 新庄河川事務所 山形県新庄市小田島町5−55 TEL:0233−22−0251(代) 調査課長 安部 剛 (内線351) |