緊急情報/防災情報 |
平成22年9月14日 02時50分 |
山形河川国道事務所 |
【防災情報】山形河川国道事務所 大雨による道路防災情報(第3報) |
山形河川国道事務所では、前線に伴う大雨のため、道路災害対策支部(警戒体制)を設置し、下記区間において平成22年 9月14日22時30分より連続雨量150o超過に伴う通行規制(全面通行止め)を実施しております。 これまでに管内4箇所で被災が確認され現在応急復旧作業中です。 なお降雨が続いておりますので、安全が確認されるまでは、全面通行止め並びに道路巡回を実施します。 今後の道路情報に注意して走行をお願いします。 |
1.通行規制(全面通行止)区間 国道13号 山形県最上郡金山町外沢地内から 山形県最上郡真室川町及位地内まで 4.7q (下記3の@〜B法面崩落に伴う応急復旧作業箇所を含む区間です。) 迂 回 路:主寝坂道路 規制理由:連続雨量150o超過のため 2.雨の状況( 9月14日 2:00 現在) 国道13号 主寝坂観測所(金山町) 連続雨量168o 時間雨量 1o 日当観測所 (金山町) 連続雨量107o 時間雨量 0o 国道47号 高屋観測所 (戸沢村) 連続雨量105o 時間雨量12o 猪鼻観測所 (戸沢村) 連続雨量 78o 時間雨量14o 古口観測所 (戸沢村) 連続雨量 80o 時間雨量13o ※国道112号は降雨が終息し、道路巡回の結果異常が認められておりません。 3.現在の被災状況 @国道13号 真室川町大字及位地内 ![]() 法面崩落(応急復旧は終了) A国道13号 真室川町大字及位地内 ![]() 法面崩落(現在応急復旧中) B国道13号 金山町大字主寝坂地内 ![]() 法面崩落(応急復旧は終了) C国道13号 米沢市万世町刈安地内 ![]() 法面崩落(応急復旧中 上下線とも通行支障なし) 4.道路巡回 国道13号(真室川町・金山町)及び国道47号戸沢村を巡回中ですが、現在の ところ、上記4箇所を除いて所管施設の被害は確認されておりません。 皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。 なお、通行規制解除時刻については未定です。 |
問い合わせ先 |
東北地方整備局 山形河川国道事務所 〒990-9580 山形市成沢西4丁目3番55号 工事品質管理官 山家 元 (内線302) |