緊急情報/防災情報 |
平成22年9月13日 18時12分 |
山形河川国道事務所 |
【防災情報】山形河川国道事務所 道路法面崩落に伴う注意体制について(第2報) |
一般国道13号山形県最上郡真室川町大字及位地内において、道路の法面崩落が発見されたことから、山形河川国道事務所では、平成22年9月13日9時25分をもって道路災害対策支部(注意体制)を設置しておりましたが、あらたに、16時30分頃に一般国道13号米沢市万世町刈安地内で道路法面の崩落が発見されたため、注意体制を継続します。 今後の道路情報に気を付けてご通行下さい。 |
1.山形県最上郡真室川町大字及位地内 @法面崩落箇所 一般国道13号 山形県最上郡真室川町大字及位地内(181.56kp)下り車線側のガードレールよりも外側の法面 A.崩落の規模 幅10m 高さ2m 長さ10.7m 土砂の量は100m3程度 2.米沢市万世町刈安地内 @法面崩落箇所 一般国道13号 山形県米沢市万世町刈安地内(29.0kp)下り車線側 A.崩落の規模 調査中(小規模) B.登坂車線を使って、上り下りとも通行に支障ないように措置します。 |
問い合わせ先 |
東北地方整備局 山形河川国道事務所 〒990-9580 山形市成沢西4丁目3番55号 工事品質管理官 山家 元(内線302) Tel023-688-8421(代表) |