緊急情報/防災情報 |
平成22年4月28日 12時55分 |
鳴子ダム管理所 |
低気圧の影響に伴う降雨と融雪による防災情報(第2報) |
4月28日、鳴子ダム管理所では低気圧の影響に伴う降雨と融雪により本日午前9:00に「災害対策支部(注意体制)」を設置しておりましたが、流域平均雨量が50mmを超え今後さらに降雨が予想されるため12:55から「災害対策支部(警戒体制)」へ移行します。 今後の降雨の状況及びダムからの情報に注意してください。 |
1.鳴子ダムの状況(4月28日12時00分)現在 ・流域平均時間雨量 3mm ・流域平均累計雨量 53mm ・貯水位 253.74m ・流入量 112.79m3/s ・放流量 112.68m3/s(うち発電放流20.08) 2.被害及び復旧状況 現在、確認されている被害はありません。 3.今後の見通し 今後もまとまった雨が予想されますので、河川の水位上昇に注意してください。 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 鳴子ダム管理所 宮城県大崎市鳴子温泉字岩渕2−8 電話(代) 0229−82−2341 FAX 0229−83−3855 管理所長 柏谷 稔 管理係長 木村 康文 |