緊急情報/防災情報 |
平成21年9月2日 10時00分 |
国土交通省 東北地方整備局 新庄河川事務所 |
【防災情報】「山形県鶴岡市七五三掛(しめかけ)地区地すべり対応について」(第5報) |
〜現地説明会を開催します〜 |
山形県鶴岡市七五三掛地区で発生した地すべり災害について、これまでの対策工事の効果発現により、13箇所の地下水観測ポイントの内12箇所で地下水位低下がみられ、その内6箇所で10mを超える水位低下が観測されています。(「添付資料−1,2,3」参照) 特に、対策工事の実施状況、地下水の排水状況並びに現状における対策工の効果等について、報道関係者現地説明会を下記の日程で実施します。 1,現地説明会日時:平成21年9月18日(金曜日) 13:30〜15:30 2,集合場所:国土交通省 東北地方整備局 新庄河川事務所 七五三掛地すべり地域対策室(「添付資料−4」参照) 3,事前登録:『添付資料−5 現地説明会申込書』に必要事項を記入のうえFAXにより 送信お願いします。 ※事前登録期限 平成21年9月11日(金曜日) 12:00 4,現地取材の留意点 現地は危険ですので、ヘルメット・長靴等を持参するとともに、現地では国土交通省 職員の指示に従ってください。 添付資料−1 ![]() ![]() ![]() 添付資料−4 ![]() ![]() 発表記者会:山形県政記者クラブ、新庄新聞放送記者会、酒田記者クラブ、鶴岡記者会 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 新庄河川事務所 〒996-0071 山形県新庄市小田島町5−55 0233−22−0267 いわぶち ふみお 工事品質管理官 岩渕 文男(内線302) あびこ ぶんいち 品質確保課長 安彦 文一(内線271) |