緊急情報/防災情報 |
平成21年7月19日 03時00分 |
月山ダム管理所 |
低気圧に伴う降雨による防災情報(第2報) |
低気圧に伴う降雨により、月山ダム管理所では7月18日(土)23:30に警戒体制に入り洪水調節を行っておりましたが、流入量が減少し、洪水量(200m3/s)を下回り、なお減少中であることから、月山ダム管理所では7月19日(日)2:30に「警戒体制」を解除し「注意体制」に移行しました。 |
1.出水の概要 7月18日、低気圧の影響により月山ダム流域ではまとまった降雨が観測され、降雨により、ダム上流からの流入量が増加し洪水調節が予想されることから月山ダム管理所では、23:30に警戒体制に入り洪水調節を行っておりましたが、ダム流入量が洪水量(200m3/s)を大幅に下回り、なお減少中のため7月19日2:30に災害対策支部の警戒体制を解除し注意体制へ移行しました。 2.月山ダムの現在の状況 7月19日 2:30現在におけるダムの状況は次のとおりです。 ○流域平均累加雨量 84mm ○貯水位 238.17m ○ダム流入量 86.88m3/s ○ダム放流量 127.33m3/s 3.今後の見通し 月山ダム流域ではほぼ降雨も止み、流入量も減少傾向でありますが、ダムからの放流は継続し、下流河川では水位が高い状況が続きますのでご注意願います。 また、今後も降雨が予想されており、再度流入量が増加する恐れがありますので、今後のダム情報にご注意下さい。 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 月山ダム管理所 山形県鶴岡市上名川字東山8−112 電話 0235−54−6711 管理係長 藤原 孝史 |