緊急情報/防災情報 |
平成20年7月29日 09時00分 |
岩手河川国道事務所 |
【防災情報】(注意体制)岩手河川国道事務所 砂防 防災情報について(第1報) |
7月28日からの降雨の影響により、岩手河川国道事務所管内の網張、滝ノ上雨量観測所において連続雨量80mmを観測し、土砂災害が発生する恐れのあることから、岩手河川国道事務所では、7月29日9時00分より土砂災害対策支部(注意体制)を設置しました。 体制の発令に伴い、岩手山南側の砂防施設の巡視点検を実施する予定です。 |
1,降雨情報(八幡平山系) 平成20年 7月29日(火) 9時00分現在 観測所名 8時〜9時までの時間雨量 降り始めからの雨量 連続雨量 _____________________________________ 網張 0mm 80mm 45mm 滝ノ上 0mm 82mm 2,災害対策支部体制 7月29日 9時00分 土砂災害対策支部(注意体制) <発表記者会:岩手県政記者クラブ> |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 岩手河川国道事務所 盛岡市上田四丁目2−2 調査第一課長 :若公 崇敏(内線351) (直通:019−624−3166) |