緊急情報/防災情報 |
平成20年7月24日 19時00分 |
岩手河川国道事務所 |
地震情報(注意体制)岩手県沿岸北部を震源とする地震災害について(第6報) |
本日午前0時26分に発生した岩手県沿岸北部を震源とする地震により、岩手河川国道事務所では、管内所管施設(道路・河川・砂防施設等)の詳細点検等を終了いたしました。 その結果、河川にて1ヶ所、北上市更木地内の北上川左岸堤防上面で亀裂(区間延長=約26m)の発生が確認されました。このため、シート張り等による応急処置を完了しております。 その他の被災は確認されなかったことから岩手河川国道事務所では、本日17時に「警戒体制」から「注意体制」へ移行しました。岩手県内では、明日にかけて雨が予想されているため、引き続き、土砂災害等に十分注意してください。 なお、6月14日に発生した"岩手・宮城内陸地震"に伴う対応については、「警戒体制」を継続中であり、引き続き、河道の状態監視とともに、産女川地区での除石工事の進捗に努めて参ります。 |
1.地震概要 発生日時 : 平成20年7月24日 0時26分 震 源 : 岩手県沿岸北部 地震規模 : M6.8 管内最大震度 : 5強 2.詳細点検結果 1)道路〔完了〕 ・国道4号(宮城県境〜青森県境):異常なし ・国道46号(盛岡市〜仙岩トンネル坑口):異常なし 2)河川〔完了〕 ・北上川左岸堤防上面に亀裂の発生を確認:1ヶ所(延長約26m、 深さ約30cm)ブルーシートによる応急対策完了〔北上市更木地内 (北上川上流左岸82.6k付近)〕 ※ 状況写真と位置図 ![]() ・その他には異常なし 3)砂防〔完了〕 ・直轄砂防区域(八幡平山系火山砂防)の砂防施設:異常なし 4)西根高倉山土砂災害箇所(雫石町:4/20発生)〔完了〕 ・異常なし 5)岩手・宮城内陸地震災害箇所(一関市:6/14発生)〔完了〕 ・「市野々原地区」「産女川地区」:異常なし 6)ヘリコプターによる山間部等の広域的な被災調査〔明日も実施 予定〕 ・これまで、当事務所管内での異常は確認されていない。 3.岩手河川国道事務所の体制 ・7月24日 0時26分 地震災害対策支部(警戒体制) ・7月24日 3時40分 地震災害対策支部(道路) 解除 ・7月24日 17時00分 地震災害対策支部(砂防) 解除 地震災害対策支部(河川) 注意体制 4.その他 ・引き続き、地震情報や防災情報に注意してください。 <発表記者会 : 岩手県政記者クラブ> |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 岩手河川国道事務所 岩手県盛岡市上田四丁目2-2 計画課長:奥山 吉徳 019-624-3179(直通) |