緊急情報/防災情報 |
平成20年6月17日 02時10分 |
岩手河川国道事務所 |
地震情報 (注意体制) 岩手県内陸南部を震源とする地震災害について(第7報) |
平成20年6月16日(月)23時14分頃、岩手県内陸南部において、「岩手・宮城内陸地震」の余震と見られる"やや強い地震"がありました。 これを受け、岩手河川国道事務所管内では、国道4号のパトロール(復路)を実施した結果、特に異常は見受けられませんでした。 なお、依然、余震等があるため、注意体制を継続します。 |
1.主な地点の震度 ・北上市、奥州市、平泉町:震度4 2.所管施設の状況 《道路施設》 ・国道4号を巡視した結果、異常は見られなかった。 3.その他 ・各地の道路に被害箇所が存在する可能性がありますので、道路の走行には 十分注意願います。 ・引き続き、地震・防災情報に十分注意して下さい。 <発表記者会:岩手県政記者クラブ> |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 岩手河川国道事務所 盛岡市上田四丁目2-2 河川担当副所長 稲葉 護(204) 道路担当副所長 木我 茂(205) (代表TEL:019−624−3131) |