緊急情報/防災情報 |
平成20年3月17日 18時19分 |
能代河川国道事務所 |
2008/3/17 18:00【緊急情報】 (記者発表)能代河川国道事務所 水質事故情報(終報) |
平成20年2月27日に発生した、北秋田市阿仁前田地内の油流出事故において阿仁川への流出防止対策として融雪に備え、オイルフェンス・オイルマットを設置して経過観察していましたが、今後新たな油流出する可能性は低く下流への影響も無いことから、本日オイルフェンス等を撤去しましたので、お知らせいたします。 |
1.発生日時 平成20年 2月27日(水) 14時30分頃 2.発生場所 秋田県北秋田市阿仁前田地内 3.原因物質 種類:灯油 流出量:600g 4.原 因 者 北秋田市阿仁前田地区のガソリンスタンド 5.発生状況 ガソリンスタンドで配達用タンク車に灯油の移しかえ作業の際、接続不良により灯油が もれた。 6.対応状況 オイルフェンス・吸着マット設置(阿仁川支川2箇所、側溝1箇所) 阿仁川に一部流出し、桂瀬橋付近で微量の油膜を確認。 下流への影響は少なく、吸着マットの交換を行い状況観察していたが、今後新たに油 流出する可能性は低く、下流域への影響もないと判断されるため、本日オイルフェンス 等を撤去した。 ※ 記者発表先:能代市記者クラブ・大館市記者クラブ・北秋田市記者クラブ |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 能代河川国道事務所 電話 0185−70−1001(代表) 河川管理課長 古関 修 (内線331) 秋田県 北秋田地域振興局 電話 0186−62−3116(直通) 河川砂防課長 田口 喜代美 |