緊急情報/防災情報 |
平成19年9月20日 21時30分 |
能代河川国道事務所 |
2007/09/20 21:30【防災情報】(記者発表)能代河川国道事務所 風水害情報(第10報)(終報) |
米代川堤防(大館市板沢地内)の 緊急復旧対策工事を完了。 【全ての基準観測所で水防団待機水位を下回っております】 能代河川国道事務所河川災害対策支部【警戒体制】を解除 |
米代川の全基準観測所の水位が、9月19日7時00分をもって水防団待機水位を下回ったこと、また、被災箇所(大館市板沢地内)の緊急復旧対策工事が9月20日21時20分に完了したことから、9月20日21時30分、災害対策支部[警戒体制]を解除しました。 ※緊急・防災情報及び雨量・水位の情報については、こちらからご覧になれます。 (事務所HP)http://www.thr.mlit.go.jp/noshiro/index_main.htm (携帯版、川の防災情報)http://i.river.go.jp <記者発表先:能代市記者クラブ、北秋田市記者クラブ、大館市記者クラブ> |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 能代河川国道事務所 〒016−0121 能代市鰄渕字一本柳97-1 TEL 0185-70-1176 FAX 0185-70-1141 河川担当副所長 山谷 博志 (内線204) 調査第一課長 佐藤 隆志 (内線351) |