緊急情報/防災情報 |
平成19年9月17日 21時01分 |
森吉山ダム工事事務所 |
2007/09/17 20:00【防災情報】森吉山ダム工事事務所 前線に伴う降雨による防災情報[第2報] |
前線に伴う降雨の影響により、米代川水系小又川で水位が上昇し、森吉山ダム工事事務所管内において、災害の発生する恐れがあることから森吉山ダム工事事務所では、本日16時30分より災害対策支部(非常体制)を設置しました。 20時00分現在の状況をお知らせします。 |
1、水位状況(20:00現在) 小又川 巻渕観測所 3.60m(上昇中) 2、森吉山ダム(建設中)サイト地点の状況 ダムサイト地点流入量 Q1=約610m3/s 仮排水路トンネル通過流量 Q2=約560m3/s 現在、ダムサイト地点において約50m3/s(Q1-Q2)が貯留されております。 ※上記各数値は、速報値です。 <発表記者会:北秋田地域振興局記者会> |
問い合わせ先 |
東北地方整備局 森吉山ダム工事事務所 秋田県北秋田市米内沢字東川向5 TEL:0186-72-3015 事業対策官 荒木 勝彦 調査設計課長 稲邊 重広 |