緊急情報/防災情報 |
平成19年9月17日 18時09分 |
能代河川国道事務所 |
2007/9/17 17:50【防災情報】能代河川国道事務所 道路防災情報(第2報) |
平成19年9月17日17時50分現在の能代河川国道事務所管内の降雨情報をお知らせします。 能代河川国道事務所では9月17日14時30分から大雨による注意体制を執っていましたが、一般国道7号大館国道出張所雨量観測所において、連続雨量が警戒雨量(120mm)に達したため、14時30分より注意体制から警戒体制に移行し、パトロールを実施しています。 なお、現時点で所轄施設の被害は確認されておりません。 |
1.降雨情報 平成19年9月17日17時50分現在の時間雨量は以下のとおりです。 (路線) (観測所名) (連続時間) 7号 三種町 鹿渡雨量観測所 89mm 7号 能代市 鶴形雨量観測所 81mm 7号 能代市 種雨量観測所 91mm 7号 北秋田市 鳥越雨量観測所 99mm 7号 北秋田市 綴子雨量観測所 85mm 7号 大館市 大館国道出張所雨量観測所 128mm 7号 大館市 白沢雨量観測所 107mm 7号 大館市 矢立雨量観測所 100mm 2.今後の見通し 今後、新たな情報が入り次第お知らせいたします。 |
問い合わせ先 |
国土交通省 能代河川国道事務所 〒016−0121 能代市鰄渕字一本柳97-1 TEL 0185−70−1275 副所長 斉藤 文憲(内線205) 道路管理課長 木村 孝 (内線431) |