緊急情報/防災情報 |
平成19年9月17日 16時40分 |
青森河川国道事務所 |
2007/09/17 16:40【防災情報】青森河川国道事務所 前線に伴う降雨による河川防災情報 (第1報) |
青森河川国道事務所では、前線の降雨に伴う岩木川水系岩木川の増水により、本日 15時15分より注意体制をとっております。 16:00現在までに確認されている状況は下記のとおりです。 なお、今後も管内においては、降雨が予測されるため、引き続き注意体制を継続し、洪水の監視に努めてまいります。 |
1.水位状況(16時00現在) 岩木川 上岩木橋観測所 40.92m(水防団待機水位 40.40m) 上昇中 2.岩木川水系水防警報 下記範囲の水防団に対しての発令状況は下記のとおりです。 水防警報は青森県に対して行っております。 平成19年9月17日(月) 15:44発令(待機) 水防警報発令区間 岩木川左岸 弘前市鳥井野地先(上岩木橋)〜弘前市中崎地先(平川合流点) 岩木川右岸 弘前市悪戸地先(上岩木橋)〜弘前市中崎地先(平川合流点) 3.青森河川国道事務所の体制 平成19年9月17日(月) 15時15分「注意体制」発令 4.被害状況及び水防活動状況 現在までに、管内における被害状況等は確認されておりません。 今後、さらに水位が上昇するものと予想されますので十分に注意してください。 引き続き、水位の観測などを行うとともに、関係機関との連携を強化し、洪水の監視に努めてまいります。 岩木川河川情報につきましては、当事務所のホームページでご覧いただけます。 青森河川国道事務所ホームページ http://thr.mlit.go.jp/aomori |
問い合わせ先 |
東北地方整備局 青森河川国道事務所 TEL 017−734−4560(調査第一課直通) 調査第一課長 泉谷 敏広(内線 351) |