緊急情報/防災情報 |
平成19年9月7日 17時42分 |
七ヶ宿ダム管理所 |
2007/09/07 17:40【防災情報】七ヶ宿ダム管理所 台風9号に伴う降雨による防災情報について(終報) |
七ヶ宿ダム管理所では6日15:00より洪水警戒体制に入り、流域からの流入量をダムで貯留してきましたが、今後、降雨の見込みが無い事から、7日17時00分、洪水に対する警戒体制を解除します。 |
1.流入量・放流量情報 7日17時現在のダム貯水池の状況は以下のとおりです。 流域平均時間雨量 4.8 ミリb 流域平均累計雨量 147.9 ミリb 流入量は毎秒 202.8 立方b 放流量は毎秒 66.7 立方b 貯水池空き容量 48,887千 立方b 貯水率 51 % 貯水位の標高 288.69 b 2.被害及び復旧状況 現在、七ヶ宿町〜白石市 間の河川、道路、土砂災害等の被害情報は入っていません。 3.今後の見通し 現在のダムからの放流量は、毎秒約66dです。 当面、毎秒 約66dの放流を継続しますが、ダムより下流に降った雨により、河川の水位が上昇することがあります。 七ヶ宿ダム管理所では、洪水に対する警戒は解除しましたが、今後もダムへの流入量が、平常時(毎秒約20〜30d)になるまで、台風4号(7月15日)により発生した白石川下流蝦夷倉地区の地滑りに対する警戒を引き続き行います。 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 七ヶ宿ダム管理所 宮城県刈田郡七ヶ宿町字切通52−40 Tel:0224−37−2122 fax:0224−24−2471 管理所長 大山英郎(内線201) 管理係長 布川貴幸(内線332) |