緊急情報/防災情報
平成19年06月29日
国土交通省東北地方整備局
山形河川国道事務所


2007/06/29 18:30 【防災情報】 山形河川国道事務所 河川・道路防災情報 (第2報)


 梅雨前線に伴う大雨に伴い、最上川の水位の上昇により、管内の水門操作及び排水ポンプを運転しています。
 なお、管内の道路については、パトロールの結果、通行の安全が確認され、今後まとまった降雨が見込まれないことから、平成19年6月29日18時15分をもって、道路災害対策支部を解除しました。

 梅雨前線に伴う大雨により、現在、引き続き河川巡視を継続するとともに、下記の対応を執っています。

【山形河川国道事務所の18時現在の対応状況】
 ○排水水門の操作状況 28カ所で閉鎖閉鎖
 ○大旦川排水ポンプ場 14時00分から排水作業実施中
 ○新田川排水ポンプ場 16時00分から排水作業実施中
 ○渋川排水ポンプ場  17時55分から排水作業実施中
【水位情報】
 別添資料のとおり
 ※位置図

※引き続き、河川情報に十分注意してください。

発表記者会
山形県政記者クラブ

問い合わせ先
東北地方整備局  山形河川国道事務所 
〒990-9580 山形市成沢西4丁目3番55号
  防災対策推進官 佐藤勝美 (内296)
  計画課長    松井幸男 (内302)
Tel023−688−8421(代表)