緊急情報/防災情報 |
平成19年6月29日 14時25分 |
湯沢河川国道事務所 |
【訓練】2007/06/29 14:25 湯沢河川国道事務所 道路災害情報(第2報) |
秋田県内陸南部を震源とする地震により、一般国道13号の湯沢市関口地内及び大仙市神宮寺地内において発生した災害については応急復旧が完了したため、道路災害対策支部【非常体制】を【警戒体制】に移行します。 |
1.確認されている被災箇所 1)湯沢市関口地内(208k640) 関口こ線橋A2橋台・背面崩落 規模:高さ 約4m、幅 約3m、延長 約15m 10時51分 全面通行止め規制 14時15分 応急復旧完了。片側交互通行規制中 2)大仙市神宮寺地内(258k920) 神ヶ岡橋A2橋台・背面陥没 規模:深さ最大50p、幅 約3.5m、延長 約5m 11時00分 全面通行止め規制 14時18分 応急復旧完了。片側交互通行規制中 *発表記者会:横手記者会、秋田魁新報社 湯沢・大曲支局 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 湯沢河川国道事務所 〒012−0862 湯沢市関口字上寺沢64−2 0183−73−3174 副所長(道路) 浜岡 正(内線205) 道路管理課長 藤田 公典(内線431) |