緊急情報/防災情報 |
平成19年5月11日 16時26分 |
酒田河川国道事務所 |
2007/05/11 16:10【洪水演習】酒田河川国道事務所 台風99号による大雨に伴う災害情報 (第3報) |
台風99号の通過に伴う大雨の影響により、11日13時10分頃、最上川の堤防(酒田市新堀地先側)が延長80mにわたり決壊した詳細な情報(16時00分現在)についてお知らせします。 なお、最上川下瀬観測所において16時現在の水位は2.53mとなり下降中です。 まだ、はん濫注意水位を上回っていますので注意が必要です。 |
1.概要 現在、最上川下瀬観測所において、避難判断水位を下回り水位は下降中です。 13時10分頃、最上川の堤防(酒田市新堀地先側)8.4k付近が、決壊した詳細な情報についてお知らせします。 なお、河川水位の低下により堤防復旧作業を開始しますので、合わせてお知らせします。 2.被害状況等 @決壊場所 : 酒田市新堀地先(最上川河口から上流に8.4k付近) A決壊規模 : 水があふれたため堤防が決壊 L=80m B浸水面積 : 約670ha C人的被害 : なし D家屋被害 : 床上浸水 約150戸 、 床下浸水 約350戸 ※別紙図面を参照してください。 3.復旧状況(緊急) @復旧工法 : 捨ブロック+盛土+連節ブロック+二重締切り A着手日時 : 5月11日16時30分 B完了予定 : 5月19日ころ C進捗状況 : 5月11日16時現在 0% ※別紙図面を参照してください。 4.水位・雨量情報 平成19年5月11日16時現在の最上川下瀬観測所(酒田市)は、はん濫注意水位(2.20m)を下回り2.53mとなっており、引き続き下降中です。 まだはん濫注意水位を上回っていますので注意が必要です。 なお、詳細は下記のとおりです。 洪水情報は酒田河川国道事務所ホームページでご覧になれます。 http://www.thr.mlit.go.jp/sakata/ <発表記者会:酒田記者クラブ、鶴岡記者会> |
![]() |
![]() |
![]() |
問い合わせ先 |
東北地方整備局 酒田河川国道事務所 事業対策官 庄司正彦(内線208) TEL0234−27−3331 |