緊急情報/防災情報 |
平成19年5月11日 14時30分 |
釜房ダム管理所 |
2007/05/11 14:30【防災情報】釜房ダム管理所 台風99号に伴う防災情報(第3報) |
【演習】緊急のダム操作開始!! 釜房ダムでは11日14時30分に『計画規模を越える洪水時の操作』を開始しました。 碁石川、名取川などの下流河川の水位は非常に高い状況にあるため、洪水氾濫の恐れがあります。 |
釜房ダム管理所では台風99号による影響で、11日11時00分より洪水調節を開始しておりましたが、流入量が計画規模を越え洪水調節に活用するダムの空き容量が残りわずかとなったことから、11日14時30分より「計画規模を越える洪水時の操作」へ移行しました。 碁石川や名取川などの下流河川の水位は、今後急激に上昇し氾濫(はんらん)の恐れがありますので、避難して下さい。 ■(演習)釜房ダム洪水調節状況図(11日14時30分現在) ![]() <発表記者会:○○県政記者会、○○○○記者クラブ、○○専門記者会> |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 釜房ダム管理所 宮城県柴田郡川崎町大字小野字大平山10-6 電話(代) 0224−84−2171 FAX 0224−84−4190 管理所長 青木 隆夫 管理係長 大泉 浩二 |