緊急情報/防災情報 |
平成18年12月29日 16時10分 |
三陸国道事務所 |
2006/12/29 16:10【防災情報】(記者発表)三陸国道事務所 道路防災情報(終報) |
三陸国道事務所管内では低気圧による降雨のため、12月27日(水)7:20から災害対策支部(注意体制)を設置しておりましたが応急復旧終了とともに体制解除しました 現在工事のための通行規制を行っています。通行規制の実施により、走行中または沿道の皆様にはご不便をお掛けしますが、ご協力をよろしくお願いします。 なお、通行の際は十分ご注意下さい。 |
1.通行規制情報 規制箇所 規制内容 規制解除見込み 普代村中村(路面冠水) 片側交互通行 12月30日 普代村白井(盛土法面崩落) 片側交互通行 12月30日 午後 普代村白井(路肩崩壊) 片側交互通行 12月30日 午後 通行規制箇所付近の通行時には、交通誘導員等に従いますようお願いします。 また、2車線通行を確保している箇所においても、登坂車線を規制をしている場合がありますので注意してください 発表記者会:宮古記者クラブ |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 三陸国道事務所 〒027-0029 宮古市藤の川4番1号 0193-62-1711(代表) 管理課長 鈴木 守(内線431) |