緊急情報/防災情報
平成18年12月28日 10:40

酒田河川国道事務所



2006/12/28 10:40 【防災情報】 (記者発表)酒田河川国道事務所 河川防災情報 (第6報) (終報)


低気圧に伴う降雨による河川防災情報について


 低気圧に伴う降雨の影響による、酒田河川国道事務所では、12月27日12時50分より洪水対策体制を設置し、警戒にあたっておりました。
 12月28日10時30分現在、最上川下流のすべての観測所が警戒水位を下回り、また、河川巡視の結果、異常は確認されず、洪水対策体制を解除しました。
 なお、10時30分の最上川下流の洪水情報をお知らせします。

1.水位情報
 【最上川下流】
  臼ヶ沢観測所:13.11下降中(指定13.00m、警戒14.00m、危険16.40m)
  下瀬観測所 : 2.00下降中(指定 1.40m、警戒 2.20m、危険 3.00m)
  砂越観測所 : 5.95下降中(指定 4.80m、警戒 6.50m)
2.水防警報発令
  発令なし(28日8時20分解除)
3.洪水予報発令状況(山形地方気象台共同発表)
  発令なし(28日9時5分解除)
4.酒田河川国道事務所の体制
  平成18年12月28日(木) 10:30 「注意体制」を解除
5.その他
  28日10時25分終了の川施設の巡視点検において、異常は確認されませんでした。


                        ※アンダーラインの部分は更新箇所



発表記者会:
酒田記者クラブ、鶴岡記者会

問い合わせ先

国土交通省 東北地方整備局 酒田河川国道事務所
TEL 0234(27)3331
酒田市上安町1−2−1
副所長(河川):國松 廣志(内線204)
調査第一課長:佐藤 信男(内線351)