緊急情報/防災情報 |
平成18年12月27日 14時05分 |
青森河川国道事務所 |
2006/12/27 14:05【防災情報】青森河川国道事務所 道路防災情報(第2報) |
国土交通省青森河川国道事務所では、低気圧に伴う降雨の影響により下記の雨量観測地点において連続雨量80mmを超過したことから、13時05分に「道路災害対策支部」を設置し、「注意体制」に入っておりましたが、階上町蒼前地内で連続雨量が127mmを観測したことから、14時05分に警戒体制に移行し、パトロールを実施しています。 なお、現時点で所管施設の被害は確認されておりません。 また、国道45号・階上町蒼前地内の一部において、路面冠水状態になっておりましたが、解消されています。 |
1.降雨状況(12月27日 14時00分現在) 連続雨量 時間雨量 国道45号(階上町蒼前) 127mm 29mm 2.道路情報 道路情報は、ホームページでも確認できます。 青森河川国道事務所 http://www.thr.mlit.go.jp/aomori/ 青森冬ナビ http://www.koutsu-aomori.com/cgi-bin/ 3.道路の異状を発見したら、下記へご連絡ください。 緊急連絡ダイヤル #9910 |
問い合わせ先 |
030-0822 青森市中央三丁目20-38 Tel: 017-734-4521(代表) 副所長(道路担当)佐藤 寿昭 内線205 道路管理第一課長 鈴木 浩三 内線431 道路管理第二課長 下山 秀昭 内線441 |