緊急情報/防災情報 |
平成18年12月27日 13時15分 |
鳴子ダム管理所 |
2006/12/27 13:15【防災情報】鳴子ダム管理所 大雨による防災情報 (第2報)(終報) |
鳴子ダムでは、ダムへの流入量が洪水量の300m3/秒を下回ったことから、洪水調節を終了し、27日13時00分に洪水警戒体制を解除しました。 なお、ダムの貯水位維持のための放流は続きますので、今後の降雨や河川の水位に、十分な注意してください。 |
1.前文 低気圧の影響により、鳴子ダムの上流域ではまとまった降雨が続き、ダムへの流入量が、洪水量の300m3/秒に達したことから、洪水を低減するための「洪水調節」を行っていましたが、27日13時00分に流入量が洪水量の300m3/秒を下回りましたので、洪水警戒体制を解除しました。 2.鳴子ダムの状況 12月27日 13時00分現在の、鳴子ダムの状況をお知らせします。 1時間当たりの流域平均雨量 0mm 流域平均累加雨量 110o ダム流入量 265.80m3/秒 ダム放流量 19.90m3/秒 ダム調節量 245.90m3/秒 3.今後の見通し 今後も、出水に備え洪水調節に必要な容量を確保するためダムからの放流は継続します(最大200m3/秒) ダム下流河川においては、今後なお水位上昇が予想されますので注意してください。 |
問い合わせ先 |
国土交通省東北地方整備局 鳴子ダム管理所 管理所長 新田 定雄 管理係長 小原 昭彦 TEL 0229-82-2341 |