緊急情報/防災情報 |
平成18年12月27日 10時30分 |
岩手河川国道事務所 |
2006/12/27 10:30【防災情報】(記者発表)岩手河川国道事務所 砂防防災情報 (第1報) |
降雨による砂防防災情報について |
12月26日夜からの降雨の影響により、岩手河川国道事務所管内、松川雨量観測所において連続雨量81mmを観測し、土砂災害が発生するおそれがあることから、岩手河川国道事務所では12月27日10時00分より災害対策支部(注意体制)を設置しました。 体制の発令に伴い、天候が回復次第、松川流域の砂防施設の巡視点検を実施する予定です。 1.岩手河川国道事務所の体制 平成18年12月27日 10:00 八幡平山系砂防 注意体制 2.雨量情報 平成18年12月27日 10時00分現在の雨量は以下のとおりです。 山系名 :八幡平山系 観測所名 : 松川 9時から10時までの時間雨量: 10o 降始めからの累積雨量 : 81o <発表記者会:岩手県政記者クラブ> |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 岩手河川国道事務所 電話 019−624−3131(代表) 副所長(河川) 西條 一彦(内線204) 電話 019−624−3166(調査第一課直通) 調査第一課長 一戸 欣也(内線351) |