緊急情報/防災情報 |
平成18年12月14日 |
最上川水系水質汚濁対策連絡協議会事務局 国土交通省東北地方整備局 山形河川国道事務所 |
2006/12/14 17:00 【防災情報】山形河川国道事務所 水質事故(長井市の塗装廃液の流出)への対応結果情報 |
昨日、長井市成田地内の工場施設において、塗装廃液の流出事故が発生しましたのでお知らせします。 |
1.発生日時 平成18年12月13日 20:00頃(通報21:00) 2.場 所 長井市成田〔なりた〕地内 原因者施設~水路~最上川〔もがみがわ〕及び草岡川〔くさ おかがわ〕(山形県管理) 3.原因物質 塗装廃液 4.原因者 (株)カワイ化工 5.発生状況 原因者工場施設内の容量1350リットルの貯水槽から塗装の廃液が5分程度 流出しました。 6.対応状況 ●原因者が貯水槽への排水停止措置及び流出防止の土嚢を設置しました。 ●最上川に流出した可能性もあり、下流域の以下の上水取水施設において 安全のため取水停止しましたが、点検の結果、取水に影響がなかったこ とから、取水を再開しております。 ・山形市 見崎浄水場 本日5:39~8:00取水再開 (※この期間の取水停止では、給水に影響はありませんでした) |
発表記者会 |
山形県政記者クラブ |
問い合わせ先 |
国土交通省 山形河川国道事務所 河川管理課 023-688-8942(直通) 河川管理課長 斉藤 喜浩 |