緊急情報/防災情報 |
平成18年12月02日 |
国土交通省東北地方整備局 山形河川国道事務所 |
2006/12/02 21:00 【防災情報】 (記者発表)山形河川国道事務所 一般国道47号通行止め情報 (第1報) |
平成18年12月2日 19:40頃、最上郡戸沢村蔵岡地内の一般国道47号で、土砂流出により全面通行止めとなっております。 現在、撤去作業を行っております。 巻き込まれた車両及びけが人等はいない模様。 |
平成18年12月2日 19:40頃、最上郡戸沢村蔵岡地内の一般国道47号で、昨日からの降雨により土砂流出が発生し、全面通行止めとなっております。 1.被災規模 道路脇斜面より土砂が流出 流出規模は、長さ30m×幅7m(50m3 程度)。 2.迂回路 国道112号 3.現在の状況 現在土砂の撤去作業中。 巻き込まれた車両及びけが人等は確認されていない。 4.今後の状況 土砂撤去作業及び現地の状況を調査中であり、開通の状況については未 定。 情報が分かりしだい、随時発表します。 事務所ホームページ http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/ |
発表記者会 |
山形県政記者クラブ |
問い合わせ先 |
東北地方整備局 山形河川国道事務所 〒990-9580 山形市成沢西4丁目3番55号 防災対策推進官 佐藤 勝美 Tel023−688−8421(代表) |