緊急情報/防災情報 |
平成18年11月1日 12時10分 |
北上川下流河川事務所 |
【洪水訓練】2006/11/1 12:10 北上川下流河川事務所 洪水情報(第14報) |
これは洪水対応訓練です。 |
国土交通省 東北地方整備局 北上川下流河川事務所は、台風6号の接近に伴い大雨となっており、北上川水系江合川涌谷水位観測所において危険水位を越えたことから、平成18年11月1日7時00分より災害対策支部(非常体制)を設置し、当所の管理する河川のパトロールを強化しています。 1.北上川下流河川事務所の体制 平成18年11月1日 7:00 災害対策支部(非常体制) 2.避難勧告 これまで避難勧告が発令された箇所は次のとおりです。 9:30 石巻市(旧北上川河口部) 対象1885世帯 10:30 石巻市(曽波神、大森、神取山付近) 11:35 登米市(寺池地区) 対象 150世帯 3.今後の見通し 今後も水位が上昇することが考えられますので、洪水情報に十分注意して下さい。 なお、水位情報はインターネット【http://www.river.go.jp】にてご覧になれます。 北上川下流河川事務所記者発表についてはホームページでご覧になれます。 ホームページアドレス【http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/index.html】 |
![]() |
![]() |
![]() |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 北上川下流河川事務所 石巻市蛇田字新下沼80 TEL0225−95−0194 副 所 長 布施泰治(内線205) 事業計画課長 嶋田國榮(内線361) |