緊急情報/防災情報 |
平成18年10月7日 15時00分 |
摺上川ダム管理所 |
前線の降雨による摺上川ダムの状況について |
○摺上川ダムの状況について 前線による降雨により、摺上川ダム流域では10月6日AM0:00から雨が降り出し、10月7日14:00までの累加雨量は132mmに達しました。この影響により摺上川ダムへの流入量は10月7日6:30にピークに達し、洪水調節流量(100m3/s)を超える149m3/sの流入量を記録しました。 摺上川ダムからは、最大21.6m3/sの放流を行い、127m3/sをダムに貯留しました。 ○摺上川ダムの効果 ダムからの放流量は最大で21m3/sを下流に放流し、摺上川ダムではピーク流量149m3/sを21m3/sまで低減させる洪水調節効果を発揮しました。 摺上川下流部では大きな被害はありませんでしたが、摺上川ダムがなければ、瀬の上地点でさらに0.37mの水位上昇があったと想定されます。 |
![]() |
![]() |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 摺上川ダム管理所 管理所長 中村 巌 管理係長 小川 秀稔 TEL024−596−1275 FAX024−596−1274 |