緊急情報/防災情報 |
平成18年10月7日 14時33分 |
青森河川国道事務所 |
2006/10/07 14:30【防災情報】青森河川国道事務所 風水害情報 (第4報) |
10月7日(土)青森河川国道事務所では2時5分より、災害対策支部(注意体制)を設置し、8時35分より災害対策支部を注意体制から警戒体制に移行し、引き続き道路巡回を実施しております。 七戸町川去地内(673k650)において、歩道の盛土法面崩落(L=20m)が発生したことにより、現在、片交交通により復旧作業を行っています。 |
1.降雨情報 平成18年10月7日 14時00分現在の主な観測所の雨量は、以下のとおりです。 路線 観測所名 時間雨量 連続雨量 4号 陣場(五戸町) 10㎜ 164㎜ 4号 雀舘(三戸町) 7㎜ 158㎜ 4号 十和田国(十和田市) 8㎜ 152㎜ 4号 坪(七戸町) 7㎜ 118㎜ 4号 浅虫(青森市) 6㎜ 144㎜ 4号 新野内橋(青森市) -㎜ 144㎜ 45号 階上(階上町) 7㎜ 114㎜ 104号 上野(八戸市) 7㎜ 148㎜ 2.今後の見通し 今後、新たな情報が入り次第お知らせします。 なお、現在も降雨が続いておりますので、今後の気象情報・道路情報に注意して下さい。 |
![]() |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 青森河川国道事務所 〒030-0822 青森市中央三丁目20-38 ℡ 017-734-4521(代表) 道路管理第一課長 鈴木 浩三(内線431) 道路管理第二課長 下山 秀昭(内線441) |