緊急情報/防災情報 |
平成18年10月7日 08時30分 |
浅瀬石川ダム管理所 |
2006/10/07 08:30【防災情報】浅瀬石川ダム管理所 前線に伴う降雨による防災情報について(第1報) |
浅瀬石川ダムでは10月 7日 8時30分い洪水警戒体制に入りました。 流入量の増加が大きい場合は、ダムからの放流も含めて急激に下流河川の水位が上昇することがあります。このような放流を行う場合は、概ね1時間前に事前通知します。 |
1.流入量・放流量情報 平成18年10月 7日 8時00分現在のダム貯水池の状況は以下のとおりです。 ダムの状況は 平成18年10月 7日 8時00分 流域平均時間雨量( 7時〜 8時) 4.7 ミリメートル 流域平均累加雨量 109.7 ミリメートル 流入量は毎秒 180.79立方メートル 全放流量は毎秒 24.36立方メートル (※下流への放流量は 23.01立方メートル) 調節量は毎秒 156.43立方メートル ダムの貯水率 19.5% 貯水位は標高 174.62メートル 2.今後の降雨状況やダム放流状況に注意して下さい。 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 浅瀬石川ダム管理所 青森県黒石市大字板留字杉の沢2番地 電 話 0172-54-8782 FAX 0172-54-8785 所 長 黒川 正信(内線201) 管理係長 中田 純人(内線332) |