緊急情報/防災情報 |
平成18年10月7日 02時20分 |
北上川下流河川事務所 |
2006/10/07 02:10【防災情報】北上川下流河川事務所 防災情報(第3報) |
北上川下流河川事務所では、10月6日22時35分より災害対策支部(注意体制)を設置し、警戒にあたっておりましたが、10月7日2時00分現在鳴瀬川水系吉田川落合水位観測所において警戒水位(5.00m)を越えており、なお上昇中であるため、10月7日2時10分より警戒体制に移行しました。 また、北上川水系旧北上川門脇水位観測所及び北上川月浜水位観測所も警戒水位を越え、水位が上昇中です。このため水防警報(出動)を発令しましたのでお知らせします。 |
1.北上川下流河川事務所の体制について 平成18年10月 7日 2時10分 から 警戒体制(吉田川、旧北上川) 2.水位情報(平成18年10月 7日 2時00分現在) ┌───┬────┬────┬────┬────┬─────┬───┬────┐ │ 系名 │河川名 │観測所 │警戒水位│指定水位│2時00分 │ 状況 │危険水位│ │ │ │ │ │ │ 水位 │ │ │ ├───┼────┼────┼────┼────┼─────┼───┼────┤ │鳴瀬川│吉田川 │落合 │ 5.00m │ 4.00m │ 5.01m │上昇中│ 7.30m │ │ │ │大和町 │ │ │ │ │ │ ├───┼────┼────┼────┼────┼─────┼───┼────┤ │鳴瀬川│吉田川 │粕川 │ 5.70m │ 4.00m │ 5.24m │上昇中│ 8.70m │ │ │ │大郷町 │ │ │ │ │ │ ├───┼────┼────┼────┼────┼─────┼───┼────┤ │北上川│旧北上川│門脇 │ 3.10m │ − │ 3.37m │上昇中│ 3.80m │ │ │ │石巻市 │ │ │ │ │ │ ├───┼────┼────┼────┼────┼─────┼───┼────┤ │北上川│北上川 │月浜 │ 2.80m │ − │ 3.34m │上昇中│ - │ │ │ │石巻市 │ │ │ │ │ │ └───┴────┴────┴────┴────┴─────┴───┴────┘ 3.水防警報発令状況 ┌─────┬────┬───┬────────────────┬──────┐ │ 観測所 │発令時間│警報 │水防警報発令区間 │水防管理団体│ ├─────┼────┼───┼────────────────┼──────┤ │ 落合 │0時20分 │ 準備 │左岸 大和町落合檜和田(高田橋)│大和町 │ │ │ │ │より大郷町粕川(粕川橋)まで │松島町 │ │ │ │ │右岸 大和町前野(高田橋)より大│大郷町 │ │ │ │ │郷町粕川(粕川橋)まで │ │ ├─────┼────┼───┼────────────────┼──────┤ │ 門脇 │2時00分 │ 出動 │左岸 石巻市船渡(天王橋)より河│石巻市 │ │ │ │ │口まで │ │ │ │ │ │右岸 石巻市本町(天王橋)より河│ │ │ │ │ │口まで │ │ └─────┴────┴───┴────────────────┴──────┘ 4.今後の見通し 水位は今後も上昇する見込みですので、十分な警戒が必要です。 発表記者会:石巻記者クラブ、古川記者クラブ |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 北上川下流河川事務所 TEL 0225−95−0194 副所長 千葉和民(204) 調査課長 加賀谷俊和(351) |