緊急情報/防災情報
平成18年10月06日
国土交通省東北地方整備局
山形河川国道事務所


2006/10/06 21:00 【防災情報】記者発表第1報) 山形河川国道事務所 防災情報


 山形河川国道事務所では、前線による降雨に伴い「注意体制」を執って管内の道路巡回および河川の監視を行っております。
 管内の道路巡視を行った結果、現在のところ異常はありませんでしたが、降雨が続いているため、引き続き道路巡回を実施しています。
 河川については、水位観測所3箇所で指定水位を超えており、今のところ被害は発生しておりません。引き続き十分な注意が必要です。

1.降雨情報
 平成18年10月6日21時現在、下記観測所において連続雨量が80oを超えております。
 
  路線・河川名    観測所名       連続雨量     時間雨量    
     13号        刈安(かりやす)            94o             6o
                  (米沢市万世町(ばんせいちょう)刈安地内)
     13号        刈安ステーション        94o             6o
                  (同上)
     13号    米沢国道維持出張所      83o       5o
         (米沢市中田町(なかだまち)地内)
     112号      風吹大橋(かざほこおおはし)84o             7o
         (西村山郡西川町大字本道寺(ほんどうじ)地内)
     112号   月山沢ステーション      84o       6o
                  (西村山郡西川町大字月山沢(つきやまざわ)地内)
     112号   大暮橋(おおくればし)      91o       6o
                  (同上)
     112号   志津(しづ)                92o       6o
                   (同上)
最上川水系鬼面川  吾妻山(あずまやま)   148mm       9o
         (米沢市大字関字湯入沢地内) 

2.河川水位情報

 最上川上流の21:00現在の水位情報については以下のとおりです。

 河川名   観測所名     水位
 最上川  上新田(かみにいだ)11.85m(指定水位11.80m、警戒水位12.30m)
 
      糠野目(ぬかのめ)  11.54m(指定水位11.50m、警戒水位12.00m)

           下田(しもだ)      14.87m(指定水位14.00m、警戒水位15.00m)
     
 2.今後の見通し
  現在までに災害情報は確認されておりませんが、今後の道路情報、河川情報、気象情報にご注意下さい。


 3.道路情報・河川情報をインターネット及び携帯サイトで確認できます。
   HPアドレス http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/
    携帯サイト   http://keitai.thr.mlit.go.jp/yamagata/ (道路)
         http://i.river.go.jp                    (河川)
         

 


発表記者会

問い合わせ先
東北地方整備局  山形河川国道事務所 
〒990-9580 山形市成沢西4丁目3番55号
Tel023−688−8421(代表)
防災対策推進官   佐藤 勝美 (内線306)