緊急情報/防災情報 |
平成18年9月27日 17時19分 |
三春ダム管理所 |
2006/09/27 17:19【防災情報】三春ダム管理所 低気圧に伴う降雨による防災情報について (終報) |
三春ダム管理所では、降雨が小康状態となり、ダム流入量が減少しているこ とから、17時00分洪水警戒体制を解除しました。 |
1.概 要 低気圧に伴う降雨による三春ダムの防災情報を、9月27日 17時00分現在でお知らせします。 三春ダム管理所では、降雨が小康状態となり、ダム流入量が減少していることから、17時00 分洪水警戒体制を解除しました。 今後は、出水に備え洪水調節に必要な容量を確保するためダムからの放流は継続します。このた めダム下流河川においては水位の高い状態が続きますので、河川水位が平常時の状況に回復する まで、引き続き河川水位に注意してください。 2.流入量・放流量情報 平成18年9月27日17時00分現在のダム貯水池の状況は以下のとおりです。 ダムの状況は 平成18年9月27日 17時00分 流域平均時間雨量は( 16時〜 17時) 0.4ミリメートル 流域平均累計雨量 40.9ミリメートル 流入量は毎秒 14.2立法メートル 調節量は毎秒 5.8立法メートル 放流量は毎秒 20.0立法メートル 貯水池空き容量 28,322千立法メートル (洪水調節の為の空き容量) 101.1% 貯水位は標高 317.69メートル 3.被害及び復旧状況 現在、確認されている被害状況等はありません。 4.今後の見通し 今後も水位の高い状態が続きますので、河川水位が平常時の状況に回復するまで、引き続き河川 水位に注意してください。 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 三春ダム管理所 福島県田村郡三春町大字西方字中ノ内403-4 電 話 0247-62-3145 FAX 0247-62-3170 所 長 山下 洋太郎(内線201) 管理係長 半谷 和 彦(内線332) |