記者発表資料 |
平成18年09月01日 12時40分 |
福島河川国道事務所 |
2006/09/01 12:40 【防災訓練】 福島河川国道事務所 地震災害情報 (第3報) |
平成18年9月1日9時30分頃発生した宮城県沖を震源とする地震に伴う福島河川国道事務所所管施設の点検状況についてお知らせします。 一般国道4号で路面陥没、及び13号で法面の崩落がありましたが、応急復旧完了し交通規制を解除しています。 |
1.国道4号、13号に関する被害及び復旧状況 @ 国道13号(福島市飯坂町中野字二ッ小屋)上り車線 ・被害状況:法面崩落 ・復旧状況:11時20分応急復旧完了 通行規制解除 ・人的被害はなし A国道4号払川橋(二本松市)上り車線 ・被害状況:路面陥没及び路面に横断方向に段差 ・復旧状況:11時50分応急復旧完了 通行規制解除 ・ 人的被害はなし B道路パトロール状況について ・一般国道4号 宮城県境〜日本橋(本宮町) パトロール終了 異常なし ・一般国道13号 福島市舟場町〜西栗子トンネル(山形側坑口) パトロール終了 異常なし ・一般国道13号 福島西道路 パトロール終了 異常なし 2.阿武隈川に関する被害及び復旧状況 @福島県伊達市伏黒地内(右岸17k付近) ・被害状況:堤防天端亀裂(延長約50m 幅約3cm) ・復旧状況:本日正午より応急復旧作業開始(本日17時完了予定) 3.砂防施設に関する被害及び復旧状況 @前川第6砂防ダム(山形県米沢市) ・被害状況:砂防堰堤上流で土砂崩落(延長約100m 土量約3500m3) ・復旧状況:本日15時より応急復旧作業開始予定(9月2日完了予定) A 東鴉川第一砂防堰堤(福島県福島市) ・被害状況:砂防主堰堤左岸袖天端クラック ・復旧状況:本日12時10分より応急復旧作業開始(9月3日完了予定) 今後、新たな情報が入り次第お知らせします。 * 今後の地震情報には十分注意して下さい。 【記者発表先】福島県政記者クラブ、福島市政記者会 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 福島河川国道事務所 |