緊急情報/防災情報 |
平成18年9月1日 11時46分 |
秋田河川国道事務所 |
2006/09/01 11:46【防災訓練】【災害情報】秋田河川国道事務所 地震災害情報 (第2報) |
地震による国土交通省秋田河川国道事務所管内の被災状況について 本日9時30分に発生した地震(秋田県全域震度6強)による秋田河川国道事務所管内の被災状況は、11時40分現在、河川関係は雄物川で1箇所、子吉川で1箇所、道路関係は国道13号で1箇所となっています。詳細は下記のとおりです。 |
【河川関係】 1.雄物川水系雄物川 【資料−1】 被災箇所:秋田市芝野新田地先 右岸8.8q〜8.8q+20m付近 (岩見川合流点直上流) 被害状況:堤防天端縦断亀裂 L(延長)=20m、W(幅)=1cm、H(深さ)=0.3m 対応状況:対策工法検討中 2.子吉川水系子吉川 【資料−2】 被災箇所:由利本荘市石脇字田尻地先 右岸1.2q〜1.2q+100m(本荘大橋下流) 被害状況:堤防天端縦断亀裂 L(延長)=約100m 堤防法面縦断亀裂 L(延長)=約100m 対応状況:対策工法検討中 【道路関係】 1.一般国道13号(被災箇所1箇所) 【資料−3】 被災箇所:大仙市協和船沢字タラメキ地内(285k580下線) 被害状況:法面崩落 通行規制:片側交互通行 2.一般国道7号及び46号の被災はありません |
![]() |
![]() |
![]() |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 秋田河川国道事務所 秋田市山王1丁目10−29 018−823−4167 災害対策室 (内線266) 調査第二課長 大江 真弘 |