緊急情報/防災情報
平成18年9月1日  11時05分
郡山国道事務所


2006/09/01 11:05郡山国道事務所 地震災害情報(第3報)


平成18年9月1日 午前9時30分宮城県沖を震源とする震度6強の地震により郡山国道事務所管内において2箇所で災害が発生し、現在、応急作業を行っています。
 管内のパトロールを一巡した結果、下記2箇所以外の被災箇所については確認されていません。

今後も、新たな情報が入り次第お知らせします。

【被災内容】
 □被災箇所@
  場  所:4号 212.45kp(下り) 須賀川市一里坦地内
  被災内容:路肩崩落
  交通規制:本線走行車線(下り)1車線規制、ONランプ通行止め
  復旧の見通し:応急復旧作業中

 □被災箇所A
  場  所:49号 152.3kp(下り) 河沼郡柳津町大字藤地内
  被災内容:路肩崩落
  交通規制:片側交互通行(上り側通行)
  復旧の見通し:応急復旧作業中


(発表記者クラブ:郡山記者クラブ、会津若松市記者クラブ)

被災箇所位置図4号(205KB)
被災箇所位置図49号(209KB)


問い合わせ先
東北地方整備局 郡山国道事務所
TEL 024-946-0333(代)
郡山市安積町荒井字丈部内28−1
技術副所長(管理)   寺舘 和夫   TEL 024-946-8165   (内線205) 
調査課長   鈴木 恵吉   TEL 024-946-8164   (内線451)