緊急情報/防災情報
平成18年09月01日
国土交通省東北地方整備局
山形河川国道事務所


2006/09/01 09:50【防災訓練】山形河川国道事務所 地震災害情報 (第1報)


1.9月1日9時30分ごろ、山形県内において宮城県沖を震源とする震度6強の地震が観測されたことから、山形河川国道事務所では9時30分に災害対策支部「非常体制」を設置しました。

2.詳細については、山形河川国道事務所管内の河川、国道でパトロールを実施しており現在調査中です。

3.被災状況
  ・山形県天童市の倉津川において油の流出中 現在調査中
  ・山形県東根市関山地内の国道48号 関山トンネル山形側抗口
   でのり面崩落 現在調査中


<山形河川国道事務所の管理区間は下記のとおりです。>
 ○管理区間(河川)
   一級河川 最上川   米沢市 〜 村山市
   一級河川 須 川   山形市 〜 中山町

 ○管理区間(道路)
   一般国道 13号   米沢市 〜 真室川町
   一般国道 47号   最上町 〜 戸沢村
   一般国道 48号   仙台市青葉区(関山トンネル) 〜 天童市
   一般国道112号   山形市 〜 西川町
   一般国道113号   南陽市 〜 小国町


※なお、被災状況、点検状況については災害情報で随時発表いたします。


発表記者会
山形県政記者クラブ

問い合わせ先
東北地方整備局  山形河川国道事務所 
〒990-9580 山形市成沢西4丁目3番55号
Tel023−688−8421(代表)

防災対策推進官 佐藤 勝美