緊急情報/防災情報 |
平成18年9月1日 11時00分 |
最上川ダム統合管理事務所 |
2006/09/01 11:00【訓練】最上川ダム統合管理事務所 地震災害情報 (第2報) |
平成18年9月1日9時30分頃発生した宮城県沖を震源とする地震により、 最上川ダム統合管理事務所では、震度6強を観測しました。 このため、最上川ダム統合管理事務所では9月1日9時30分に非常体制に入り、一次点検を実施していましたが、白川ダム左岸の県道上部法面において土砂崩落のおそれがある亀裂が確認されました。 現地の対応方法については現在検討中です。 |
1)巡回情報 一次点検を終了し、二次点検を実施しています。 2)被害状況 白川ダムでは左岸の県道上部(屏風岩トンネル付近)法面において土砂崩落のおそれがある亀裂が確認されました。 復旧方法については現在検討中であり、今後新たな情報が入り次第お知らせします。 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 最上川ダム統合管理事務所 山形県西村山郡西川町大字砂子関158 TEL 0237-75-2312 FAX 0237-75-2057 管理課長 芦萱 昌弘(内線331) 管理第一係長 岩瀬 秀一(内線332) |