緊急情報/防災情報 |
平成18年9月1日 10時20分 |
長井ダム工事事務所 |
2006/09/01 10:20【防災訓練】長井ダム工事事務所 地震災害情報 (第2報) |
本日(平成18年9月1日)、午前9時30分に発生した宮城県沖を震源とする地震により、午前9時30分に災害対策長井ダム支部(非常体制)を設置し、所管施設を点検してきたところですが、午前10時15分現在の状況についてお知らせします。 |
(長井ダムの状況) ◎体 制:災害対策支部(非常体制)を9時30分に設置し、点検を行った。 ◎被害状況: (1)所管施設 :現在までの点検では被害はありません。 (2)工事現場等: ・長井市平野地内(一般県道木地山九野本線ドウス沢手前)にてモルタル法面崩落 現在、応急復旧方法を検討中。2次災害防止のため折草沢ゲートを封鎖し通行止としている ・ダム本体建設工事は異常ありません。 ・付替県道工事は引き続き調査中です。 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 長井ダム工事事務所 〒993−0011 山形県長井市館町北6番6号 調査設計課長 畠山 浩晃(内線351) 電 話:0238−88−5181 FAX:0238−88−2713 |