緊急情報/防災情報 |
平成18年9月1日 10時45分 |
能代河川国道事務所 |
【防災訓練】2006/09/01 10:45【緊急情報】(記者発表)能代河川国道事務所 地震災害情報 (第2報) |
1.概要 平成18年9月1日9時30分発生の地震における能代河川国道事務所管内での、10時45分現在の被害状況をお知らせします。 今後の情報に引き続き注意してください。 |
○一般国道7号 ・北秋田市今泉字根立場(龍ヶ鼻トンネル起点側坑口)モルタル吹きつけ崩落。人的被害はなし 10時から全面通行止め 復旧見込みは未定 迂回路 普通車:国道7号(今泉交差点)→主要地方道325号(空港前入り口交差点)→主要地方道2 4号(綴子交差点)→国道7号 大型車:国道7号(今泉交差点)→主要地方道325号(中屋敷交差点)→国道105号(大堤 交差点)→国道7号 ※現地の交通誘導員の指示に従ってください。 ・能代市二ツ井町小繋で法面崩落。人的被害はなし 10時から片側交互通行 復旧見込みは未定 迂回路はありません。 ○米代川 ・北秋田市舟場地内(44km右岸) 堤防縦断亀裂発生 延長35m 深さ1m 人的被害はなし ・二ツ井町切石地内(26km左岸) 堤防沈下発生 延長20m 深さ1m 人的被害はなし ○復旧見込み ・早期復旧を目指し、現在現地の調査と復旧方法の検討をおこなっております。 発表記者会:秋田県政記者クラブ、横手記者会、能代記者会、鷹巣記者クラブ、 大館記者クラブ、秋田魁新報湯沢支局・大曲支局 |
問い合わせ先 |
国土交通省 能代河川国道事務所 住所 能代市鰄渕字一本柳97-1 電話 0185-70-1001(代表) 副所長(河川) 松 井 幸 一 (内線204) 副所長(道路) 高橋 武美 (内線351) |