緊急情報/防災情報
平成18年07月18日
山形県
山形河川国道事務所


2006/07/18 13:00【防災情報(記者発表)山形県及び山形河川国道事務所 防災情報(第6報)


山形県朝日町字大船木地区で発生した地すべりへの対応について

 平成18年4月7日未明、朝日町字大船木地区で発生した地すべりについては、これまで山形県と国土交通省が連携を図りながら、応急的な対応と地すべりの抜本的な対策にむけた調査を実施しておりましたが、調査がほぼ終了し対策工法等が概ね決定しましたので下記のとおり、山形県、国土交通省合同による地元説明会を開催いたしますのでお知らせいたします。

                記

    [合同による地元説明会]
     ・日  時 : 平成18年7月19日(水)19時30分から
     ・場  所 : 朝日町字大船木地内 大船木公民館
     ・説明機関 : 山形県農林水産部・土木部
             朝日町
             国土交通省山形河川国道事務所



       ○対策工平面図・・・・・・・別紙1
       ○対策工横断図・・・・・・・別紙2



              (発表記者会:山形県政記者クラブ)




                           【対策工平面図】

                           【対策工横断図】

問い合わせ先
山形県農林水産部 農村計画課(課長補佐 大浦)
     電話 023−630−2510
山形県土木部 河川砂防課砂防室(室長補佐 寒河江)
     電話 023−630−2635
山形県土木部 道路課保全整備室(室長補佐 亀井)
     電話 023−630−2610
国土交通省山形河川国道事務所(防災対策推進官 佐藤)
     電話 023−688−8421(内線306)