緊急情報/防災情報
平成18年7月6日  18時30分
最上川水系水質汚濁対策連絡協議会事務局
山形河川国道事務所


2006/07/06 18:30(記者発表)山形河川国道事務所 水質事故情報 (第1報)


本日、白鷹町鮎貝地内において、油の流出が発生しましたのでお知らせします。

   1.発生日時  平成18年7月6日15:05通報(釣り客)

   2.場  所  白鷹町鮎貝地内 排水路〜最上川へ     

   3.原因物質  油(油種は不明)             

   4.原 因 者  不明                   

   5.発生状況                       
     白鷹町の排水路より、流出した油が最上川本川へも流出した。

   6.対応状況                       
     国土交通省により、排水路が最上川に流入する地点(箕和田樋管)にオイル
     フェンスを設置。
     消防・警察・白鷹町・山形県・国土交通省により原因を調査しましたが、特
     定には至りませんでした。
     なお、下流域の上水道取水施設のうち、以下の施設において安全のため取水
     停止致します。

      ・見崎浄水場 本日20:00〜明日5:30



          ≪発表記者会:山形県政記者クラブ≫


問い合わせ先
 白鷹町役場 町民税務課
        課長補佐   樋 口 幸 一
          電話 0238−85−2111(代表) 


 国土交通省 山形河川国道事務所 河川管理課
       上席専門職   山 川  博 (内線526)
          電話 023−688−8942(直通)