記者発表資料 |
平成18年6月15日 16時35分 |
釜房ダム管理所 |
2006/06/15 16:30【洪水演習】釜房ダム管理所 台風99号に伴う防災情報(終報) |
【演習】洪水調節の終了!! 釜房ダムでは、ダムへの流入量が300m3/秒を下回りましたので、15日16時30分に洪水調節を終了しました。 今後は次の洪水に備えダムの洪水調節容量確保を図るため、現在の放流量を上限として放流を継続します。 河川水位が平常時の状況に低下するまで、引き続き河川水位に注意して下さい。 |
釜房ダム管理所では台風99号による影響で15日11時00分より洪水調節を開始し、15日14時20分には「計画規模を越える洪水時の操作」に移行し放流を継続しておりましたが、15日16時30分にダムへの流入量が洪水量の300m3/秒を下回りましたので洪水調節を終了しました。 また、これに伴い15日16時30分に洪水計画体制も解除しています。 今後は、次の洪水に備えダムの洪水調節容量確保を図るため、現在の放流量を上限としダムからの放流を継続しますので、河川水位が平常時の状況に低下するまで引き続き注意して下さい。 ■(演習)釜房ダム洪水調節状況図(15日16時30分現在) ![]() <発表記者会:○○県政記者会、○○○○記者クラブ、○○専門記者会> |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 釜房ダム管理所 宮城県柴田郡川崎町大字小野字大平山10-6 電話(代) 0224−84−2171 FAX 0224−84−4190 管理所長 青木 隆夫 管理係長 大泉 浩二 |