![]() |
![]() |
▲鰺ヶ沢から大きなトラックでアユ達が運ばれてきました。稚魚の数は1万匹との事。こども達は着慣れないライフジャケットに悪戦苦闘しながらも、一生懸命装着する姿がなんとも可愛らしかったです。
▲岩木川漁協組合長さんの説明を真剣に聞いているこども達。
![]() |
![]() |
▲こども達はアユの帽子をかぶって「お魚さんに早く会いた〜い」とそわそわした様子。
![]() |
![]() |
▲アユの稚魚をのぞき込んでは「かわいい〜」とみんなで大はしゃぎでした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲鰺ヶ沢から大きなトラックでアユ達が運ばれてきました。稚魚の数は1万匹との事。こども達は着慣れないライフジャケットに悪戦苦闘しながらも、一生懸命装着する姿がなんとも可愛らしかったです。
▲岩木川漁協組合長さんの説明を真剣に聞いているこども達。
![]() |
![]() |
▲こども達はアユの帽子をかぶって「お魚さんに早く会いた〜い」とそわそわした様子。
![]() |
![]() |
▲アユの稚魚をのぞき込んでは「かわいい〜」とみんなで大はしゃぎでした。
![]() |
![]() |