あおこくだより

令和6年11月1日(金)

国・県・市合同で除雪出動式を行いました


令和6年10月30日(水)13時30分から青森市桑原の青森東防災ステーションで
除雪車の出動式が青森県、青森市、国土交通省の合同で開催されました。

また、「除雪従事功労者表彰式」を行い、長年にわたり除雪作業に貢献されたオペレーター
の方の功績を讃えました。

当管理室では青森市と平内町が管理区間となっており、冬期の交通確保のため
国道4号と7号の約71kmを除雪します。

冬期間は道路の積雪や凍結により、目的地への所要時間が夏期よりも長くなります。
時間に余裕をもって安全運転を心がけましょう。
また、今年は暖かい秋が続いていますが、急に悪天候となり降雪・路面凍結することもありますので
早めに冬タイヤへの交換をお願いします。

なお、青森県内の国道・県道の通行止めなどの緊急規制情報は
青森みち情報」でお知らせしておりますので、ご利用ください。

(別ウインドウで開きます)


   
▲ 除雪作業の安全と無事故を祈願します

   
▲ 青森河川国道事務所長の挨拶です
▲ 青森市長の挨拶です
   
▲ 除雪業者代表の挨拶です

▲ ビッグキーが渡されました。

   
▲ 勢ぞろいした除雪車両を俯瞰で撮影!

   
▲ 東青地域県民局地域整備部長の合図で
デモ走行に出発しました
▲ 取材対応中の
大石青森河川国道事務所長です
   
▲ 引き続き除雪従事功労者表彰式が行われました
 
 ◆◆◆お問い合わせ◆◆◆

国土交通省 東北地方整備局
青森河川国道事務所
(青森地区国道維持管理室)
〒030-0822 青森市中央三丁目20-38
☎017-734-4530/FAX017-722-2554

←前の記事へ   次の記事へ