令和6年6月10日(月)
▲今回の手入れは、弘前大学の佐原名誉教授の 指導のもと実施します。 |
▲作業開始です! |
▲高校生のみなさんは水の中に入って がんばってくれました! |
▲だいぶきれいになりました、もう一息! |
▲必要な水草を残して作業完了です! |
▲メダカの越冬を確認しました! |
作業された皆様、大変お疲れさまでした。
※アメリカザリガニは令和5年6月1日から「条件付き特定外来生物」に指定され
野外に放したり、逃がしたりすることは法律で禁止されました。
違反した場合3年以下の懲役または300万円以下の罰金という大変重い罰則がありますので
郷和国の外に持ち出さないでください。
参考:2023年6月1日よりアカミミガメ・アメリカザリガニの規制が始まります!(環境省ホームページ)
青国からのおねがい メダカは絶滅危惧種指定の生物です。 外来種の持込やゴミなどのポイ捨ては 絶対にしないでください!! 生息環境が悪化しないよう ご協力よろしくお願いいたします。 |
![]() |
![]() ↑詳しくはこちらから |
![]() |
◆◆◆お問い合わせ◆◆◆ 国土交通省 東北地方整備局 青森河川国道事務所 (青森地区国道維持管理室) 〒030-0822 青森市中央三丁目20-38 ☎017-734-4530/FAX017-722-2554 |