「
道路の落下物は#9910へ」の記事でも少しご紹介しましたが
車に乗る方も歩道を歩く方も安全に道路を利用できるように
あおこくは道路管理者として管轄の道路の維持管理をしています。
落下物や道路の穴ぼこ以外にも、事故を未然に防ぐため、異常を見つけたら現地確認ののち対応しています。
今回は危険な樹木の伐採と、カラス・スズメバチの巣の除去の写真がありますので
ご紹介します。
※注意!
ご自宅の植木の枝などが道路上(歩道もふくみます)まで伸びている場合は
所有者での伐採をお願いします。
万一その枝などでケガをした、車が傷ついたといった場合、責任を問われる可能性があります。
人も車も安全で快適に生活するために、ご理解いただき、どうかご協力をお願いいたします。

傾いて危険な樹木を道路上に倒れる前に伐採します。
|

高所作業車を使用しカラスの巣を除去します。
卵やヒナがいると親カラスが狂暴になり
通行人を攻撃するなど危険です。
|

スズメバチの巣を除去しています。
大きさが約40センチにもなり、スズメバチも
飛び回っているなかでの作業でした。 |
作業中は一時的に交通規制を行う場合もあり、ご不便をおかけするかもしれませんが
道路を利用する皆さまの安心安全のためですので、どうかご理解とご協力をお願いいたします。
他にも道路の異常を見つけたら#9910までご連絡ください。
詳細については
こちらでご確認ください。
◆◆◆お問い合わせ◆◆◆
国土交通省 東北地方整備局
青森河川国道事務所
(青森地区国道維持管理室)
〒030-0822 青森市中央三丁目20-38
☎017-734-4530/FAX017-722-2554
|